お知らせ

2025/26年度 コロナワクチン定期接種ご予約開始

2025年09月12日

10月1日より、65歳以上の方へのコロナワクチンの定期接種が開始されます。接種券は送られてきません。

当院ではファイザー製(変異株LP.8.1対応)のお取り扱いとなりますので、ご了承ください。

費用 8000円(税込)(大阪市助成あり)

予約方法 ネット予約、お電話、公式LINEより

 

インフルエンザワクチンと同時接種も可能です。

12歳~64歳の接種につきましては、任意接種のため自費(15000円)となります。

当院初診の方は、マイナンバー保険証など身分証明書をお持ちください。

また、御予約のキャンセル・変更の際は、必ず前日までにお願い致します。

宜しくお願い致します。

 

◆日本感染症学会/呼吸器学会/ワクチン学会、合同声明より「65歳以上のコロナワクチン接種を強く推奨します」

⾼齢者には新型コロナワクチンの定期接種を強く推奨します
新型コロナウイルスの変異のスピードが速く免疫回避⼒を⾼めた株が繰り返し出現しています
今のところオミクロン系統の派⽣株にとどまっており、異なる系統の変異株が出現する徴候はみられていません。

新たな流⾏株に対応したワクチンを少なくとも年に1回は接種することが重要です。

⾼齢者ではCOVID-19の重症化リスクはインフルエンザと少なくとも同等かそれ以上であるため、
インフルエンザと同様にワクチンによる予防が望まれます。

インフルエンザワクチンは流⾏時期から考えて 10 ⽉末までの接種が推奨されており
コロナワクチンも同時期、早いタイミングでの接種が望まれます。

また、COVID-19の罹患後症状(Long COVID)(後遺症と呼ばれています)は⾼齢者でもみられ、⽇常⽣活に⽀障をきた
す程度の症状が3か⽉以上持続する⼈の割合が70歳以上で15.7%であったことがわが国の調査
で明らかになっています。新型コロナワクチンには、COVID-19の罹患後症状を予防する効果
もあり、新型コロナワクチンを2回以上接種した⼈では罹患後症状の頻度が43%減少していたことが報告されています。

一覧に戻る

診療順番予約